2009年11月9日月曜日

生駒山ハイキング

生駒山(いこまやま・いこまさん)は、奈良県生駒市と大阪府東大阪市との県境にある標高642mの山。
コースは石切参道商店街、山上遊園地を経て宝山寺方面へ抜けるという、盛りだくさんな内容。
遠足感覚で楽しいボリューム。

11:45
車を駐車して、石切商店街に突入!
年配の方々で結構な賑わい。
お煎餅や、焼餅など魅力的なお店が・・・

ここはガマンして、帰りの楽しみにしておこうっと。

12:00
ほどなく、道の傾斜が強くなってくる。
石切駅付近まで来ると、さらに上を目指すのは、ほぼハイカーのみ。
早いペースの人、ずっと楽しそうにおしゃべりしてなかなか進まないおばさんたち・・・
色々なハイカーがいるものです。

ダンナと食べ物の話をしながら歩いていると、ふとダンナが
「言っておくけど、今来た道、帰りには通らないよ」
がーん!

途中、ツタを探してみたり、なんじゃこの木の実は?とか言いながらさらに進む。

12:45
興法寺の手前は迫力のある石の階段。
お手入れ中で中には入らなかったけれど、いい感じのお庭がのぞけました。

13:00
少し登ると、ぬかた園地の看板。
アジサイ園が目玉らしく、舗装路も整備されている。
山上遊園での休憩も良いけど、落ち着いてオニギリを食べるなら、ココが良いかな。

11月に入って、もしかして寒いかなと思ったけれど、
座って休憩すると、身体が急に冷えてくる。

13:40
ぬかた園地から山上遊園を目指して歩き出すと、ごつごつした石畳が現れる。
少し歩きにくい。

13:50
スカイラインに出ると、目の前に遊園地が現れる。
生駒山の頂上を目指すには、遊園地に入る(無料)わけだけれども、ゴンドラ(スカイシャトル・有料)に乗るか、ウンザリするコンクリートの階段を登るかの選択を迫られる。

生駒山の頂上、一等三角点はSL列車のコースの真ん中!
係員に声をかけて、記念写真を取らせてもらう。

14:15
山上の遊園地は、そこそこ人もいるけども、そこそこ風もあって小寒い。
とっとと生駒ケーブルの生駒山上駅脇の小道を下っていく。

途中、ケーブルの踏み切りでファンタジーな車両を眺める。

結構くだりの勾配も急。
だんだん脚に効いてくる・・・

14:50
宝山寺近辺まで来ると、運動不足夫婦の脚はへれへろ。
さらにココからは石の階段をひたすら下るので、ヒザは大笑いです。

15:30
生駒駅に着く頃には、おなかペコペコでした。
近鉄けいはんな線で新石切駅に到着。
帰りにドンキホーテでハンバーグをむさぼり食いました。

秋の山里は、いろんな発見があって、歩きやすい。
生駒山は、石切参道の楽しさ、ぬかた園地までの清涼な山、山上遊園のパラダイス具合・・・
3~4時間ぐらいの気軽な行程で、しんどければ、ケーブルを使ってもいいし。
なんといっても、大阪の中心部からでもほど近いです。